2月2日(土)から4日(月)まで上尾運動公園体育館にて行われた、埼玉県高等学校新人卓球大会の結果を報告いたします。
〈男子学校対抗〉
優勝
※決勝 3対1 川越東
〈男子シングルス〉
優勝 尾中
3位 松尾、下川原
ベスト8 小林、中島、宮島
ベスト16 土屋
〈男子ダブルス〉
優勝 尾中・中島
準優勝 小林・松尾
3位 下川原・宮島
〈女子シングルス〉
2回戦敗退 黒田、吉野
〈女子ダブルス〉
1回戦敗退 黒田・吉野
以上の結果となり、男子の種目では3種目で優勝することができました。個人戦では、途中で苦しい展開になる試合も多々ありながら、男子シングルスではベスト8に6名入り、ダブルスではベスト4に3組入ることが出来ました。応援ありがとうございました。
学校対抗の決勝戦は前半のシングルスで1点取られ、ダブルスも先に1ゲーム取られるところからスタート。精神的に苦しい展開となりました。しかし、ダブルスに出場した2年生の尾中・中島のペアが2、3ゲーム目を接戦で取り、4ゲーム目で勝ち切ってくれました。その後、中島が後半のシングルスでも安定したプレーで快勝。優勝を決めました。
今度は3月にある東京選手権、そして全国選抜大会にむけての挑戦が始まります。本番で活躍するための良いイメージを大切にし、ウォーミングアップやクールダウン、トレーニングなども丁寧に行いながら、ステップアップしていきたいと思います。