関東高等学校選抜卓球大会男子学校対抗準優勝!

12月24日(月)~26日(水)まで、千葉県ポートアリーナで行われた、関東高等学校選抜卓球大会の結果を報告いたします。

〈男子学校対抗〉
予選リーグ(Cブロック)
3-1 桐蔭学園
3-1 実践学園
3-0 岩瀬日大
3-2 学館浦安
4勝0敗 予選リーグ1位

準決勝
3-0 東海大菅生
中島 3-0 須永
小林 3-1 笠井
尾中・中島 3-2 笠井・相川

決勝 
2-3 樹徳
小林 1-3 池田
中島 3-1 新井
尾中・中島 2-3 池田・吉野
尾中 2-1 吉野 ※4ゲーム目途中で勝敗が決まったため相手棄権
下川原 0-3 吉田
準優勝!

 以上の結果により、準優勝となりました。当日は多くの保護者・関係者の方が会場に駆けつけてくださいました。応援ありがとうございました。今回の試合は、チームの底力を感じた内容が多くありました。予選リーグでも、途中苦しい場面がありましたが、選手が持っている力がしっかりと発揮され、決勝まで進むことができました。決勝戦では、「これは優勝できる」という雰囲気があった分、それが油断となり、相手チームに押されてしまいました。ここまで優勝を目標に一生懸命準備してきただけに、悔しい結果となりました。
 しかし、「敗退や失敗は時にチャンスに変わる」ものです。この結果をここで終わりにせず、全国選抜、関東、インターハイにつながるように、チームとしてまた一つ一つ取り組めたらと思っています。


20181229164443af3.jpeg


20181229164415d5b.jpeg


20181229164403f1c.jpeg


201812291644523d3.jpeg

プロフィール

saitamasakaetakkyuu

埼玉栄卓球部顧問の高橋裕樹です。
“憧れをつくる”
ことを目的として活動しています。

このブログでは皆様に応援していただけるよう、埼玉栄卓球部の様々な活動について発信していきます!

日本スポーツ協会公認卓球コーチ3
JADP公認スポーツメンタルトレーナー

カテゴリー