全日本卓球選手権大会埼玉県予選会一般男子ダブルス優勝!

10月6・7日(土・日)にスポーツ総合センターにて全日本卓球選手権大会埼玉県予選会一般の部の試合が行われました。

〈男子ダブルス〉
相沢・福原 優勝!
本戦出場決定!

4回戦
相沢・福原 3-0 橋口・蓮沼(青木信用金庫)

5回戦(準決勝)
相沢・福原 3-1 荒巻・藤岡(ボッシュ)

6回戦(決勝)
相沢・福原 3-0 赤羽・松山(國學院大・法政大)


〈男子シングルス〉
小林直 第16位

4回戦(ベスト8決定戦)
小林 2-3 会田(金方堂)

ベスト16順位決定戦
1試合目
小林 1-3 小島(KKSC)

2試合目
小林 0-3 内田(大正大)

3試合目
小林 2-3 荒巻(ボッシュ)

以上の結果により、相沢・福原のペアが優勝し、1月に大坂市中央体育館で行われる全日本卓球選手権大会の出場が決まりました。応援ありがとうございました。社会人の選手は要所要所で上手さの光るプレーがあり、崩すよりも崩されてしまうことが多く、勝ちきるには、スピードやパワーが必要になると感じました。ダブルスでは2人とも、技術だけでなく、体力面でも充実しており、ラリー戦で勝ち切る場面もみられ、良い内容で優勝することができました。
次の試合はいよいよ新チームでの初の団体戦です。埼玉県予選からしっかりと準備をして、まずは関東選抜大会の優勝まで駆け抜けていきたいと思います。


プロフィール

saitamasakaetakkyuu

埼玉栄卓球部顧問の高橋裕樹です。
“憧れをつくる”
ことを目的として活動しています。

このブログでは皆様に応援していただけるよう、埼玉栄卓球部の様々な活動について発信していきます!

日本スポーツ協会公認卓球コーチ3
JADP公認スポーツメンタルトレーナー

カテゴリー